いま気になっている「エクセルアート」
いつもブログをご覧くださりありがとうございます^^
ダイシングランド広報の日置です。
ダイシングランド広報の日置です。
自粛期間が延長され、不要不急の外出を控えるよう示されている今日この頃、皆さま、いかがされておりますでしょうか。
自宅での楽しみを見つけられている方も多いのではないかと思います。
私もその1人で、最近自宅で楽しんでいる「エクセルアート」をご案内します♬
※エクセルアートの「エクセル」とはExcelのこと。
表計算などに使われる、あのExcelです。
元々私は、イラストロジックという数字を計算しながら絵を描くパズルが好きでよくやっています。
こちらがそうです。これは15×15の簡単なものです。
55×55というもっと大きなサイズもあります。
長年やっているので、ある程度攻略法もわかり楽しく楽しくて、寝る間も惜しんで取り組んだりしています。
このイラストロジックに似ているのが、先ほどお話ししました「エクセルアート」というものになります。
画像だと分かりずらいですが、私がイラストロジックで描いたものとは非にならないほどの大きい絵です。そしてとても細かいんです。
イラストロジックは指定された絵を描いていきますが、エクセルアートですと自由に好きな絵を描くことができます。
今年はこのエクセルアートに取り組もうと思っていて、まずは小さい絵の練習からになりますが、少しずつ大きい絵を描けるようになり、いつの日か個展でもできたらな・・と、お恥ずかしながらかなり大きい夢を膨らませています。
実はこのエクセルアートを知ったのが、ダイシンが出しているeラーニング「セルフ・マネージメント講座」(https://self-management.info/)がきっかけです。講師の1人に、81歳でアプリを開発した世界最高齢のプログラマー「若宮正子」さんがいらっしゃるのですが、エクセルアート創始者でもあるんです。
eラーニングを見ていて、とてもはつらつとしてお元気な若宮講師のファンになりましたよ^^
こちらのeラーニングは、5人の講師で構成されているのですが、最後までご覧になると自分の取扱説明書を作ることができます。
前回のブログにありました(https://daishingrand.at.webry.info/202101/article_5.html)ダイシンの個人面談は、このeラーニングを元に全員が自分の取扱説明書を作りました。
私のキーワードは「癒し」「七変化」「演じる」というもので、とても腑に落ち、そこから少し肩の力が抜けたように思います。
私のキーワードは「癒し」「七変化」「演じる」というもので、とても腑に落ち、そこから少し肩の力が抜けたように思います。
大げさかもしれませんが、生きるのが少し楽になりました♬
このeラーニングから私は「エクセルアート」と「自分の取扱説明書」2つのきっかけをもらうことができたんです。
他にも、メンタルトレーナーの「馬場真一講師」、第32代東洋太平洋バンダム級チャンピオンの「新田渉世講師」、産業カウンセラーの「藤崎ひろみ講師」、そしてダイシンの代表「小泉早苗講師」と魅力ある講師陣で構成されていますので、どうぞご覧くださいね。
長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました^^
この記事へのコメント
若宮先生のExcelアートに取り組まれてるのですね。本来の機能ではないものからの発想ができるのは、本当に凄いですよね。Excel=表計算しか頭になかったです。
娘が幼稚園だか、小学校1年くらいだったかで、アクアビーズなるものが流行りまして、セルをうめて絵を描くと同じく、ビーズを置いて絵を完成させるので、原理は一緒です。元画を作る簡単なアプリがありましたが、今思えば、Excelで出来たわけですね。
是非、大作に取り組んでお披露目して下さい。楽しみにしてます。
今週は木曜日が祝日で締切日となるイレギュラーな週となっておりますので、早め早めの行動を心がけてまいりますので、宜しくお願いいたします。
エクセルアートに取り組んでいるんですね。
若宮先生がきっかけで実際に取り組んでいるとは素晴らしいですね。
自宅時間を無駄なく過ごす工夫をされていていいですね。
今週はイレギュラーな週ですが、普段以上のサービスが出来るよう協力して頑張っていきましょう。
エクセルアートに取り組まれているんですね。あるものを本来の目的と異なる用途で発展させるアートは、とてもクリエイティブで素敵だと感じます。作品が完成したら、ぜひ見てみたいです。
来週はイレギュラーな週ですが、自分のやるべきことを明確にして、メリハリをつけて業務に取り組んでまいります。よろしくお願いいたします。
若宮先生のExcelアートに取り組んでいるんですね。
私は学生の頃、学校のPCの授業でExcelアートやりました!
模様を描いたり、キャラクターを描いたり、
クラスでワイワイしながら取り組んだのを思い出しました。
作品が完成されたら是非見せてください!!
今週は木曜日が祝日となりますので、
できる事をスピーディに取り組んでまいります。
よろしくお願い致します。
制作MHさんが学校の授業でエクセルアートを習ったのは初聞きで驚きました。
そのぐらい若宮さんの活動は影響力があるんですね!!
我が社のオンライン講座に出演してくれていることも奇跡のようで、ありがたいご縁です🙏✨
エクセルアートへの想いがそんなにあるとは思ってもいませんでしたが、これを機に若宮さんアピールも強化して広報を宜しくお願いします😊
明日はスタジオチームが不在となりますので
報連相を徹底していき、先への備えをしっかりやりましよう!!
エクセルアート、素敵ですね!
私が知るきっかけとなったのが、セルフマネージメントの若宮講師の講座だったのですが、やれば出来る!と自信をいただきました!
ひとつ大きな夢に向かってお互いに頑張ってゆきましょう。
今週もよろしくお願いいたします。
エクセル、とりあえずインストールしているけどあまり立ち上げないソフトです。
せっかくあるのに使わないのももったいないので絵でも描いてみるのもいいかもですね。
今週あたりからいよいよ本格的に皆様にご迷惑おかけしますが、出社時は全力で取り組みますのでよろしくお願いいたします。